前回の続きです。
前回2021/10/08に何とか動き出す兆しが見えて、やる気になってきたと思ったのですが、それから月日は流れ・・・
時は2022/9/7・・・???
え、日付間違ってません??兆しが見えたの2021/10/8でしたよね?
はい、、結局またほぼ1年間何もしませんでした。。。(うそやん)
そしてこの日に、例の100均のキットを使って作った羊毛フェルトを始めて作ることになりました。
それがこちら。

100均のキットは浮き輪に入ったクマです。頭に乗っている文鳥?と左の文鳥?はそのキットで余った羊毛で適当に作ったやつです。
初めてだったのでキットということもあり、そこそこうまくできているように思いましたが、この後ちゃんとした針、羊毛を購入し作ってみたところ、出来栄えが全く異なり、今見返すと作りが甘くてやっぱり100均だなと感じます。
ただ、初めての練習用としてはむしろこれでいいと思います。これで練習をしてみて、楽しいと思えれば羊毛フェルトのハンドメイドを続けていくための第一歩は踏み出せるのかなと思います。
それにしても、周りの文鳥もどき達、適当過ぎてひどいですねw
ちなみに羊毛がアホ毛みたくファヤファヤしていますが、これは100均のキットについている針で作っているため、頑張ってもこれ以上固めるのは結構大変だったように感じました。この後新たに買った針を使って感動することになります。
さて、それから練習を重ねていき、なんと!遂に2022/10/20の初出品を果たすことになります!!お楽しみに!